-
あいすのそーす パッションフルーツ 甘酸っぱい!
¥432
お気に入りのバニラアイスに南の島のフルーツのトッピングはいかがでしょう? 小笠原を代表するフルーツ、パッションフルーツをフルーツソースにしました。 小笠原のパッションフルーツは初夏がシーズン。沖縄よりも少し早いゴールデンウイーク前から6月いっぱいくらいが収穫時期です。 店頭には紫色のつやつやとしたパッションフルーツが所せましと並び、店内には甘酸っぱい香りが漂います。 パッションフルーツの果汁は沢山沢山のパッションフルーツが必要です。まずは皮を切って、中の種と果汁を取り出します。生の状態で食べるときはこの種ごと食べます。コリコリと種をかじりながら「これぞ南の島のフルーツ!」と感じる甘酸っぱい果汁を楽しみます。 あいすのそーすのソースを作るときはこの種ごと果汁とお砂糖をコトコト煮詰めていきます。すると種が少しづつ果肉から離れてオレンジ色の果汁の中に黒い種が浮かんでいる感じになります。 温度に気を付けて煮詰めすぎないように糖度にも気を配って美味しくちょうどいい時に火を止めて瓶に詰めていきます。 パッションフルーツだけでなく、レモン果汁もブレンドしているところがポイント。絶妙なバランスのフルーツソースが完成しました。 アイスの他にも、ホットケーキやマフィン、クレープにも美味しいです。紅茶にいれたら、美味しいフレーバーティーに大変身します。 お酒の好きな方は焼酎に入れるとオリジナルパッションハイができますよ!ぜひお試しください。 フレッシュな味わいを大切に種も食感を楽しんでほしくてちょっとだけ残しました。 品名:フルーツソース パッションフルーツ 内容量:90g 保存方法:常温(開栓後は要冷蔵) 原材料名:パッションフルーツ、砂糖、レモン果汁 賞味期限:2か月以上あるものをお届けします 栄養成分表示 1瓶あたり90g エネルギー 165.96kcal、タンパク質 0.4g、脂質 0.1g、炭水化物 43.0g、食塩相当量 0g(推定値)
-
あいすのそーす 宝石グリーンレモン 爽やか甘い!
¥432
少しづつ暖かくなってきて暑い!と感じる日もちらほらありますね。 そんな時に、お気に入りのバニラアイスに「あいすのそーすのレモン」で一気に気分は南の島に。レモンの爽やかな味わいと香りがいつものバニラアイスを美味しく変身させます! あいすのそーすとは小笠原のフルーツの果汁を甘くて美味しいフルーツソースにしたシリーズです。レモン、パッションの2種類をネットでは販売しています。季節によって別のフルーツも販売することがありますので、ぜひチェックしてみてください。 あいすのそーす レモンは、小笠原産の宝石グリーンレモンの果汁をことこと煮込んで甘くて美味しいフルーツソースに仕上げました。バニラアイス以外にも、ヨーグルトに入れたり、紅茶に入れたり、カクテルの味付けにも使えます。 レモン果汁の搾り方にはノスリ工房のこだわりがあります。 工場などで大量に搾るときは皮ごとプレスして6割くらい搾ったらおしまいです。でも、ノスリ工房ではせかっく小笠原の美味しいレモンなので、1つ1つ丁寧に皮をむいて種を取り除いてから搾ります。そうすることによって雑味のないレモンの果汁となるのです。 その貴重なレモン果汁を甘~く煮詰めて美味しいフルーツソースしました。 アイスの他にもパンケーキやヨーグルト、トーストに塗っても美味しくいただけますし 紅茶に入れてたらレモンティーに早変わり。 小笠原の宝石グリーンレモンの美味しさを存分に味わってください。 品名:フルーツソース 宝石グリーンレモン 内容量:90g 保存方法:常温(開栓後は要冷蔵) 原材料名:レモン果汁、砂糖 賞味期限:2か月以上あるものをお届けします 栄養成分表示 1瓶あたり90g エネルギー 184.5kcal、タンパク質 0.2g、脂質 0.1g、炭水化物 48.5g、食塩相当量0g(推定値)